理念基本方針
理念
ひとりひとりのこどもを大切に育てる
基本方針
- 情緒の安定した生活ができる環境を用意する
- 家庭や地域社会と緊密な連携行う
- 体験を通し豊かな創造・想像する力を育てる
保育方針
やまぼうし保育園は、個人の成長・個々の発達・個々の事情をより深く理解できるように、乳児では担当制の中で、基本的生活習慣が自立できる段階をふまえて、ていねいに育児しています。
幼児になれば、認識力の広がりや仲間関係が広がり、集団の中で個人が自己主張できる子供が育つようスタッフ一同こどものことについて学びながら生活しています。
【たからっ子「育み」プラン】を尊重し、市内の既存保育園として市民の皆様のご要望にお応えできように取り組みます。
家庭において子育てをされている方も、一時保育や、園庭開放などで保育園をご利用下さい。
子育てと仕事の両立支援として、一時保育、延長保育を行っております。
また、運動会などの行事への父親への参加協力や、保育参観を通して、保育園と家庭との関係をよりよいものになるように努めます。
小学校入学後の生活や学習にスムーズにつながるような取り組みを行うために、連携の強化を行います。
安全・安心の子育て環境として、授乳コーナー、おむつ交換コーナーの整備を行います。
家庭や地域の子育て力・教育力の向上として、子育て支援のひろばを整備します。
また、食事や栄養に関しての情報も、給食だより等で随時発信しております。
子どもの社会参加として、中学生の「トライやるウィーク」の受け入れや、保育園児が社会体験・見学できる機会を増やしてまいります。
特別保育事業
延長保育 障害児保育 地域活動 産休明け 一時保育
保育園概要
法人名 社会福祉法人萬年青友の会
施設名 やまぼうし保育園
所在地 兵庫県宝塚市中筋7-73-3
TEL 0797-82-2271
FAX 0797-82-2272
設 立 平成11年9月1日
開園時間 AM 7:00~PM 19:00
定 員 180名
本 館 鉄筋コンクリ-ト造瓦葺3階建 やまぼうし保育園園舎 1棟
(1645.78平方メ-トル)
別 館 鉄骨造合金メッキ鋼板ぶき高床式平家建 やまぼうし保育園別館園舎 1棟
(92.51平方メートル)
“やまぼうし”は宝塚市の市木です。
園長の職務内容(役割と責任)
管理規定より抜粋
職務内容
第4条 職員の職務内容は、次のとおりとする。(1) 施設長
保育所の運営管理全般
職員の指揮監督・労務管理
保育所の運営管理に必要な事務処理
契約事務
経理事務
保健衛生に関する計画策定と指導
給食業務の監督
地域福祉の把握と貢献
安全不審者対策
ボランティア・見学者の対応
要望・意見・苦情などの受付・改善
怪我・感染症の発生時に各機関への通報・保護者への説明
衛生・安全・運営等の情報収集・告知
施設・玩具・器具等の管理・発注
理事会への報告
各機関との連携連絡